日曜日の大河ドラマ「いだてん」の後に放送される、21時からのNHKスペシャルがこのところ非常に良いです。
先月4月14日には、片づけコンサルタントである「こんまり」こと、近藤麻理恵さんの「片づけ」を実際に試した3人のドキュメンタリーが放送されていました。
近藤麻理恵さん。みなさん知ってますよね。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年4月14日
こんまりさん、今、アメリカを拠点に世界に片づけを伝導中。
こんまり流片づけ。
2年がかりで片づける人もいるそうです。#NHKスペシャル
「密着ドキュメント 片づけ 人生をやりなおす人々」
こんや9時です!https://t.co/hHrzdNk8Ws pic.twitter.com/2zrL8ZPmYD
おなじみの本ですね。私も読みましたが、片づけはできてません。。
そして、少し前は、ヤフー元社長の井上雅博さん、ファイル共有ソフトのウィニーを開発した金子勇さんさんのドキュメンタリーをやってましたが力作でした。
東京大学で、「ウィニー」を開発した、金子勇さん。
日本のインターネット文化に大きな影響を与えたヤフー元社長・ #井上雅博 氏とファイル共有ソフト・ウィニーを開発した #金子勇 氏の知られざる足跡を通して、情報革命の光と影を描きます。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年4月27日
平成史スクープドキュメント 第8回
情報革命 ふたりの軌跡
~インターネットは何を変えたか~
日曜よる9時! pic.twitter.com/lZFwMkPpLa
技術書もありました。
ヤフー元社長の井上雅博さん。
ソフトバンクの #孫正義 氏が語る #井上雅博 氏、2ちゃんねるの元管理人・ #ひろゆき 氏が語る #金子勇 氏など、日本のインターネットを語る時にかかせないビッグネームが登場します。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年4月28日
平成史スクープドキュメント
情報革命 ふたりの軌跡
~インターネットは何を変えたか~
こんや9時! pic.twitter.com/zIaXdiylk9
ヤフーの現場の方のインタビューです。
見ごたえ十分でした。そして、ファル共有ソフト「ウィニー」がブロックチェーンの先駆けともなる技術だったとは!今さらですが、ほんと惜しいことですね。。「ウィニー」は結構ニュースにもなりましたね。
そして、先週(5月5日)と今日(5月12日)に放送された「シリーズ人体」がすごく面白いです!!(あまりの研究の進歩に、少し怖い気もしますが。)
私はこの分野は素人なので、誤情報がないように「NHKスペシャル公式」のリンクをつけることにとどめますが、ざっくりいうと、現在の科学はDNA解析の領域で飛躍的に進歩しているようです。(ほんと、驚愕の研究成果が出ています。)
あと、余談ですが山中先生は結構面白い方でした。もっと堅そうなイメージがあったのですが、意外でしたね(笑)。
令和の幕開けと共に始まる、新シリーズ!
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年5月2日
タモリ×山中伸弥の「シリーズ人体Ⅱ遺伝子」
「あなたが持つDNAには、たくさんの宝物が眠っている」
解読技術の劇的な進歩によって浮かび上がった、遺伝子の全く新しい姿。
自分自身すら気づいていない、無限の可能性。未来を生き抜くための力が、そこにある。 pic.twitter.com/uwP55NPFcY
研究成果に感動しつつも、少し怖い感じもしました。。
DNAスイッチを切り替えてがん撃退、記憶力アップ、若返りも!?
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年5月10日
最新研究に基づきDNAの世界を映像化した超高精細なCG。
W司会のタモリさん・山中伸弥さん&超豪華メンバーが集結!
「シリーズ人体Ⅱ遺伝子 第2集
“DNAスイッチ”が運命を変える」
日曜よる9時!https://t.co/wFbCx0ti5q pic.twitter.com/fRq6Rx6uDG
この「DNAスイッチ」がキーワードです。すごいポテンシャルのある研究だと思いました。そして、少し怖くもあります。。
最先端の研究に基づいて描く「 #遺伝子 」の驚異の世界。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年5月12日
遺伝子には「運命を変える仕組み」=“DNAのスイッチ”がある!#NHKスペシャル
「シリーズ人体Ⅱ遺伝子 第2集
“DNAスイッチ”が運命を変える」
こんや9時です。https://t.co/wFbCx0ti5q pic.twitter.com/w09Q0Mkf9o
そして、この「DNAメチル化酵素」も重要なキーワードです。米国においては、がん治療の臨床研究が始まっていて、一部成果もでていることが紹介されました。(ステージの進んだ状態から、かなり回復しているケースも紹介されていました。)
CGの制作は、高精細になるほど必要な情報量が増え、膨大なリサーチが必要に。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年5月12日
半年以上かけて、DNAの本当の姿を映像化しました!
専門家も興奮するDNAの新たな世界。CGに生命感が宿る!
「シリーズ人体Ⅱ 遺伝子 “DNAスイッチ”が運命を変える」
ぜひご覧下さい!https://t.co/wFbCx0ti5q pic.twitter.com/bPWuxXNJyh
これも興味深いです。努力は子孫に良い影響があるかもしれません。逆に考えると、、
「DNAメチル化酵素」→日本のどこかに似ている!?
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年5月12日
“精子トレーニング”に励む若い男性たち。必死です。
リアル“宇宙兄弟”が登場!一卵性双生児の宇宙飛行士のすごいミッションとは?
「シリーズ人体Ⅱ 遺伝子 “DNAスイッチ”が運命を変える」
まもなく9時からです!https://t.co/wFbCx0ti5q pic.twitter.com/Qz6vAV3VeT
山中先生、、面白い(笑)。好感もてます。
なお、NHKスペシャルのこれからの放送予定やこれまでの放送内容は、以下から確認できますので、参考までに。
NHKスペシャルのHPを見る。
私は、NHKの大河ドラマが好きなので、日曜日の20時から始まる「いだてん」を見ていたのですが、その後に21時から始まるNHKスペシャルが、なんだか最近非常に良い番組なのですよね。力作なので学ぶことが多いです。これからも良い企画・番組を期待したいですね。