受験して合格・取得した資格(2021年10月時点) 設備管理でお勧めの国家資格(難易度、勉強法)

【お得情報】期間限定、楽天カード発行で、最大12,000円相当のポイントがもらえます。

スポンサーリンク
楽天カード(ECナビ) 体験・節約
この記事は約7分で読めます。

 

 こんにちは。どら猫です。楽天カードをまだ発行していない方に朗報です~。なんと楽天カードの新規発行で、最大12,000円相当のポイントがもらえます。


 過去で最もお得なときのキャンペーンに比べると、正直やや見劣りしますが、まだお得だと思います。

どらねこ
どらねこ

ちょっと下がったけど、まだお得だにゃ!

同僚
同僚

早めに入会しておいて良かった。

上司
上司

キャンペーンも、そのうち無くなるかもね。



スポンサーリンク

楽天カード入会キャンペーンについて



 2019年10月14日(火)までの期間限定ですが、ECナビ経由で楽天カードを発行すると、最大で12,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。


 ECでもらえるポイントは、通常12,500ポイント(1,250円相当)なのですが、今回は4倍の50,000ポイント(5,000円相当)です。
 
 

 楽天カード(ECナビ)
 引用:ECナビ公式HP



 しかも、楽天カードでも、ちょうど以下のキャンペーンをやっているのですよね。あわせて最大12,000円相当のポイントになります。なお、こちらは、2019年10月15日(火)10時までとなります。


 なので、最大のポイントをもらうためには、10月14日(月)までに申し込む必要があります。


楽天カード(ポイント)
引用:楽天カードHP

スポンサーリンク

ECナビについて

 

 ECナビは、いつもの買い物がお得になるサービスです。ECナビで獲得したポイントは、現金やAmazonギフトカード、楽天ポイント等への交換ができます。(10ポイント→1円で交換できます。)


 登録してサイト経由でネットショッピングをしたり、カードの発行等をするとポイントが付くサービスなので、節約しなくてもお得になるのが良いですね。以前、紹介した記事がありますので参考までに。


 

 ECナビは登録しておくと、色々なメリットがありますよ。今ならキャンペーン中ですので、登録はこちらからどうぞ。


 毎日貯まるポイントサイト ECナビ


 

スポンサーリンク

楽天カードのメリット



 楽天カードのメリットについては、ご説明は不要かもしれませんがちょっと補足しますね。10月からは消費税10%に伴いキャッシュレス還元があるので、基本的にはカード払いがお得です。


 楽天カード(5%還元)
  引用:楽天カードHP

 

 楽天カード
  引用:楽天カードHP

 

ポイントが貯まりやすい

 

 楽天カードのメリットは、なんといってもポイントが貯まりやすいということですね。


  1. 楽天カードで楽天市場の支払いをするとポイント最大3倍に!
  2. 街のお店での利用でもポイントがもらえる。
  3. 毎月の携帯電話料金、電気料金、電話料金などの支払いでも、100円で1ポイント貯まる。

 

 

貯めたポイントは、楽天の提携店でも使える。


 
 貯めた楽天ポイントは、街の提携しているお店で使えます。また、支払いの際にもポイントがたまります。

 
 しかも、別のカード(Suica、Amazonカード等)で支払いをしても、楽天カードを提示すれば楽天ポイントが貯まるので、ポイントの2重取りが可能です。(これは、知っていると少しお得です。)


 なお、提携しているお店の一部は以下となります。他にも沢山ありますね。

 

 楽天ポイントが使えるお店
  引用:楽天カードHP

カードデザインが豊富


 
 カードデザインも豊富ですね。色々迷うところです。なお、今回のキャンペーンでは、お買いものパンダデザインを選択された場合、お買いものパンダスピーカーが抽選で1,000名にあたるようですね。

 

 楽天カード(デザイン)
  引用:楽天カードHP

 
 
 なお、お買い物パンダのスピーカーは、こんな感じです。

 プレゼント(パンダスピーカー)
  引用:楽天カードHP

カード年会費が無料


 
 そして、なんといっても重要なのは年会費が無料ということですね。これは嬉しいですよね。仮に使わなくても年会費が無料であれば無駄な支出にもなりませんしね。


楽天カードのメリットのまとめ



 楽天カードのメリットについて少しご説明しました。正直メリットしかないと思いますし、今回のキャンペーンもいつも実施されているわけではないので、まだ発行されていない方は検討する価値ありだと思います。


楽天カードのメリット
  • 支払い額100円ごとに楽天スーパーポイントが1ポイント(1円相当)がもらえる。
  • 楽天市場の支払で、ポイントが最大3倍!
  • 街の加盟店で、楽天ポイントが使える、貯まる。
  • 年会費が無料
メリット多い、年会費も無料。

 

スポンサーリンク

最大12,000円相当のポイントをもらう手順

 

 今回の楽天カード発行のキャンペーンですが、最大12,000円相当のポイントをもらう手順は以下の通りです。

申込の手順・フローについて



 今回のキャンペーンで12,000円相当のポイントをもらう申込の手順とフローは、以下の通りです。


  • STEP1
    ECナビ経由で楽天カードを発行する(5,000円相当のポイント)
    ECナビ経由で楽天カードを申し込んで、5,000円相当のポイント。
  • STEP2
    楽天カード新規入会特典(2,000円相当のポイント)
    楽天カード受領後、「楽天e-NAVI」の登録で2,000円相当のポイント。
  • STEP3
    楽天カード利用特典(5,000円相当のポイント)
    カード申込日の翌月末までに、楽天カードでのショッピング1回で5,000円相当のポイント。


 
 以下の楽天カード発行後の手順も参照ください。なお、このポイントは通常時よりも多いです。

 

 楽天カード(ポイントGET)
 引用:楽天カードHP 


 ポイント付与条件、期日をまとめたものは以下の通りです。必ず確認してください。

 

 楽天カード(条件①)
  引用:楽天カードHP 


 
 ここで、ちょっと注意点です。


 楽天カードとしてのポイント付与条件は、「新規のお申し込みで、楽天カード/楽天PINKカード(18歳以上:高校生不可)が発行された方」となっています。


 なので、ECナビでは対象となっている「楽天プレミアムカード」は、「楽天カード側ではポイント付与対象外」なので注意してください。(プレミアムカードで申し込むメリットがありません。)


キャンペーンの注意点



 このキャンペーンで注意する点は以下の通りです。必ず申込前にECナビや楽天カードのHPでも確認するようにしてください。(付与対象外は必ずご確認ください。)


 
 なお、ECナビと楽天カードの両方のポイント付与条件を満たすのは、「新規発行」+「楽天カード」(プレミアムカードは含まず)なので注意してください。



【ECナビ】ポイント付与対象
  • 初めて、楽天カードまたは楽天プレミアムカードを発行した方がポイント加算対象です。
  • 対象券種:楽天カード・楽天プレミアムカード・楽天PINKカード。

 

 

【楽天カード】ポイント付与対象
  • 新規のお申し込みで、楽天カード/楽天PINKカード(18歳以上:高校生不可)が発行された方


 
 なお、以下がポイント付与対象外となります。


【ECナビ】ポイント付与対象外
  • 発行に至らないお申込。
  • 不正・虚偽・いたずらのお申込。
  • 申込み後90日経過しても発行に至らなかった場合。

 

 

【楽天カード】ポイント付与対象外
  • 過去お申し込み履歴があり、カードが発行されたことのある方(すでに退会された方・カード切り替えのお申し込みをされた方含む)
  • すでにカードをお持ちの方(お申し込み中・カードの到着をお待ちの方も含む)
  • ご家族や他人の楽天IDを利用してお申し込みをされた方

 

 以下の公式サイトから申込できます。キャンペーン中なので、新規登録だけでもポイントがもらえます。ぜひ検討してみてください。なお、登録・入会の費用は一切かかりません。


 毎日貯まるポイントサイト ECナビ
 
 

 本記事では、期間限定ですが楽天カードをECナビ経由で発行すると、最大で12,000円相当のポイントがもらえるお得な情報についてご紹介しました。


 今回のキャンペーンは、ECナビと楽天カードで毎回開催されているものではないので、それなりにお得だとは思います。私はカード発行済なので利用できませんが。。


どらねこ
どらねこ

今回発行できる方もお得だにゃ。

上司
上司

キャンペーンのポイントがだんだん減ってる気が。



 楽天カードはすでに所持されている方が多いと思いますが、まだ未発行でお得に発行できる方の参考になれば幸いです。読んで頂いてありがとうございました。

社会人&学生のための大学・大学院
体験・節約
シェアする
Twitterものんびり。YouTubeは趣味程度。
独学・資格学習と投資を楽しむ。